魅惑のブルーベル

魅惑のブルーベル

こんにちは!Normartです。

 

突然ですが、皆さんは"ブルーベル"というお花をご存知ですか?

 

僕はあまりお花には詳しくないのですが、北欧のヴィンテージ食器はお花をモチーフにしたものが多いので、勉強したいなと思っています😊

 

そう思っていたところ、たまたまフィンランドで見つけたSinekelloシリーズ。

 

Arabia / Sinikello C/S

 

水彩画のようなタッチで描かれているお花に一目惚れして買い付けました。

 

製造年は1984-1987年と、なかなか希少なシリーズだと思います。

 

Sinikelloはエステリ・トムラのデザイン。アラビアのボタニカシリーズやフローラシリーズでも知られているデザイナーで、お花をモチーフにした作品が多いですよね!

 

今回のSinikelloのデコレートモチーフになっているのは、ブルーベルというお花。

 

イギリスの森に広く自生しているお花のようで、釣鐘のように下に向かってぶら下がるように咲くのが特徴的です。(イングリッシュ・ブルーベルと検索したら森の中に青色の絨毯が敷かれているかのような写真が出てきてとてもきれいでした!)

 

 ブルーベルにも種類があり、春に咲くお花のようですが、Arabia(アラビア)のあるフィンランドでは6月の終わりから8月にかけて開花します。夏のお祝いの花束にも使われるそうで、縁起も良いお花ですね!

 

↓今回の商品はこちらから。
Arabia / Sinikello C/S

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。